【アマゾンフレックス8回目】またまたレスキュー、、、【Amazon Flex 初心者】

アマゾンフレックス初心者 8回目に入りました。

稼働6.5時間、持ち出し95個(レスキューでマイナス20個=計75個)。

またまたレスキューのお世話になりました。稼働日のうち半分がレスキュー。

本日は荷物が固まっているエリアが3つあって、苦戦。

アマゾンフレックスログイン後にすぐ来る時間指定のエリアを回っていて、そろそろ次の時間指定まで1時間になるころに別のエリア(荷物が固まっているところ)に移動しようと思ったら、そこまでの1本道が渋滞、、、ここで30分ほど時間と気力を奪われる。。

最初のころ、結構順調にすすんでいたのだが、上記のようなこともあり「レスキューしますか?」というステーションからの天の声。

「しますか?」「行けますか?」の2択を迫られても困るのだが、大量餅戻りよりはと思い返答は「お願いします。」で。

レスキューに来てくれた方も「このペースならレスキューなくても全然大丈夫じゃないですか?」とのことだったが20個ほど持って行ってくれた。

自分でも大丈夫だろと思ったが、その後で苦戦が続く。

アマゾンフレックスアプリ搭載の「グーグルマップ」のナビが通れないような道路だったり、かろうじて通れると思われるが横が断崖絶壁だったり、、、とおちょくったような案内するもので結構迷う。さらには荷物を届ける家の入口がわからなかったり、、、途端にペースが落ちた。

ステーションの人はそういうのも配慮してレスキューするかどうかを提案してくれたのかと納得。

結局ぎりぎりで配達を完了し、持ち戻り。

 

なぜ遅かったのか、状況分析

なぜ遅かったのか上記の通りだが

  • 時間指定がバラけていた
  • 渋滞にハマった
  • ナビルートがおかしかった

の2点が大きな原因。

時間指定がバラバラな場所にあるのはもう運としか言いようがない。一本道で渋滞にはまるのもこれまた仕方がない。迂回ルートないんだから。

ナビルートがおかしいのは勘弁してほしい。

・いけない道を案内されて大きく迂回する(10分)

・劇細の道で行けそうになく、バッグで戻って、、、(10分)

これらが数回続けばゆうに1時間は取られる。初見のエリアや慣れてないエリアが多いのでこの先の道が行けるかどうかわからない。。。車が通れないような道は案内しないでほしいのだが。。

 

自分的原因には、配るのがまだ遅いのは仕方ないとして

・荷物の整理が原因。

最近はバッグ5つとバラ少々のことが多い。通常はボックスのいちばん若い番号に最初配る場所のあたりの荷物が入ってるので、一番若い番号をバラシて運転席後ろに置き、それ以外を後部座席に積む。

しかしながらそれが違うこともあり、そうなってくるといちいち後ろに積んだバッグから荷物を取り出さねばならなくなり、時間のロスが出てしまう。荷物一個あたり20秒のロスが生まれると、(20秒×100個)÷60秒 で約30分もロスしてしまうことになる。

30分のロスは大きい。上記のマップ案内と合わせ技で少なくとも1時間は毎回ロスしているはず。

 

たぶん、早い人も車の運転が速いわけではないだろう。みんな安全第一だ。
だとすると、「荷物の取り出し」と「ルート選択」と「地図の見方(道間違い)」がよいのだと思う。

地図の見方は慣れだとして、なるべく一筆書きで回れるようなルート選択、荷物の整理からの荷物の取り出しを早くするべきかと現状では考える。

時間がもったいなくてもあせらず、いったん落ち着いて「自分会議」をしてどういうルートで回るかを考えよう。とりえずこれしかねぇ。

 

それではまた。